ハワイコナ100%コーヒーの美味しい入れ方を解説!【アリアナ農園】
ハワイコナ100%の豆を手に入れた方
「ハワイコナ100%の豆をゲットした!なかなかの値段したんやけど、どうやって扱えばええんや……。美味しい淹れ方を知りたい!」
そういった疑問に答えます!
◇本記事の内容
1. ハワイコナ100%コーヒーの美味しい入れ方
2. ハワイコナコーヒーが不味くなる原因
3. 美味しい淹れ方のレシピと実践
こんにちは!
コーヒー好きのこんろです。
先日、タリーズさんで発売されたばかりのハワイコナ100%アリアナファームという豆を買いました。
これがですね、非常に高価で品質も高いのですが、最初なかなか上手く淹れられなかったんですよね。
なので、皆さんも淹れ方に困っているのではないかと思い、”ハワイコナ100%コーヒーの美味しい入れ方を解説”することにしました!
この記事が皆さんのコーヒーライフのお役に立てれば幸いです☺️
1. ハワイコナ100%コーヒーの美味しい入れ方
結論からいってしまうと、ハワイコナ100%コーヒーの美味しい入れ方は、高過ぎもせず低すぎもしない温度・粗すぎも細すぎもしない豆の挽き具合でのドリップになります。
もちろん、他の入れ方がダメだというわけではないですが、この入れ方がオーソドックスで失敗が少ないです。
初心者の方でも、安定して美味しいコーヒーを抽出できる入れ方で、だいたいの豆を入れる際に力を発揮してくれます。
言葉を選ばずにいえば、無難な入れ方ということになりますね。
ただ、特に今回ご紹介するハワイコナコーヒーにはぴったり合っている入れ方になっています。
では、まずはハワイコナコーヒーが不味くなってしまうのはなぜか、みていきましょう。
2. ハワイコナコーヒーが不味くなる原因
ハワイコナコーヒーは、世界三大コーヒーの1つにも数えられるほど、品質の高いコーヒーです。
ではなぜ、そんなコナコーヒーが不味くなってしまうのでしょうか?
それは、豆の特徴に合っていない入れ方を選択しているからに他なりません。
ハワイコナコーヒーの特徴はキレのある酸味で、まろやかな酸味を楽しむためミディアム〜ハイロースト辺りで焙煎されることが多いです。
そこで注意して頂きたいのが、湯の温度と挽き具合なのです。
あなたのコナコーヒー、お湯は何度で抽出していますか?
挽き具合はどれくらいですか?
粗挽き←------------→細挽き
【酸っぱくなる】 【苦くなる】
温度低←------------→温度高
これを頭に入れて頂くと分かりやすいと思うのですが、深煎りの豆は苦味を抑えるために粗挽きにし低い温度で抽出します。
逆に浅煎りの豆はしっかり味を出してやるために細挽き・高温が向きます。
イメージとしては、苦味が出切ってしまうとそれ以降はエグくなり、酸味が出切ってしまうとそれ以降は渋くなるという感じでしょうか。
ミディアム〜ハイロースト(中煎り)であるハワイコナは、どちらかに極端に寄せてしまうとせっかくのバランスが損なわれてしまうわけですね。
3. 美味しい淹れ方のレシピと実践
では、実際にコナコーヒー100%の豆でコーヒーを淹れてみましょう!
あくまで一例ですが、レシピを載せておきます⬇︎
【レシピ】
方法 3投式
ドリッパー KEY COFFEE クリスタルドリッパー
豆 ハワイコナ100% アリアナファーム
量 10g
挽き方 中挽き
抽出量 130ml
湯温 85℃
蒸らし 30秒
抽出時間 2分50秒
⬇︎参考動画
ちなみに、このレシピに辿り着くまでに3回ほど違う淹れ方で淹れて失敗しております。笑
なので、こちらの淹れ方であれば美味しくなるというのは、ある程度説得力があるのではないかと思います。
しっかり、酸味と苦味のバランスが取れていて、飲みやすい味わいになりました^ ^
◯まとめ
本記事の内容をまとめます。
1. ハワイコナ100%コーヒーの美味しい入れ方
2. ハワイコナコーヒーが不味くなる原因
3. 美味しい淹れ方のレシピと実践
こんな感じです。
ハワイコナコーヒーは非常に高価で、ポテンシャルの高いお豆です。
それが淹れ方でダメになってしまうのは、もったいないですよね。
ぜひ、このコナコーヒーに合った淹れ方で淹れて、本来の味わいを引き出してあげてくださいね☺️
今回は以上です。
もし、分からないことや感想等ありましたらTwitter・Instagram・YouTubeの方でもお聞かせください
コーヒー屋・フリーランスWebマーケター|ミニマリスト|心の病気・通勤中に倒れる ▶︎ 教師辞める ▶︎ 全国を回る出張バリスタ・Webライター ▶︎ 実店舗オープン・Webマーケター|店番しながら仕事したり、コーヒー飲みながら仕事したり。