BLOG

みんなで作る
コーヒーマガジン

  1. HOME
  2. ブログ
  3. コーヒー豆の種類
  4. コーヒー初心者におすすめの市販コーヒー5選!豆&粉を紹介
コーヒー初心者におすすめの市販コーヒー5選!豆&粉を紹介

コーヒー初心者におすすめの市販コーヒー5選!豆&粉を紹介

市販のコーヒーは種類が多すぎて、初心者からすると何を選べばいいか分かりにくいですよね。

豆や粉など、種類が豊富なことも混乱の原因ではないでしょうか。

市販でも美味しいコーヒーはたくさんあります。自分に合った基準で商品を選ぶといいでしょう。

また、手間をかけたくない人には粉が、味わいを重視する人には豆がおすすめです。

この記事では、コーヒー初心者の人向けに、おすすめの市販コーヒー、豆と粉の違い、コーヒー選びで重要な基準、おいしくコーヒーを飲む方法や保存方法について紹介します。

市販のコーヒーについての知識を深めることで、自分に合ったコーヒーを自宅で楽しめるようになりますよ。

店舗やオンラインショップのお得な情報はこちら!

COWRITE LINE

※いつでも、お友達登録を解除できます。


初心者向けのコーヒーは市販でも美味しい!

初心者向けのコーヒーは市販でも美味しい!

初心者向けのコーヒーは市販でも十分においしいです。

市販のコーヒーは生活に寄り添っており、スーパーやコンビニで手軽に入手できます。近年は品揃えも豊富で、選ぶ楽しさがあるのも魅力です。

インスタントコーヒーに限らず、コーヒー豆や粉も市販で手に入れられます。身近なお店で、さまざまなニーズにあわせて購入できるのです。

コーヒー初心者の人は、まずは市販のコーヒーを味わってみてください。

店舗やオンラインショップのお得な情報はこちら!

COWRITE LINE

※いつでも、お友達登録を解除できます。


初心者におすすめの市販コーヒーは豆?粉?

初心者におすすめの市販コーヒーは豆?粉?

初心者が市販のコーヒーを選ぶとき、豆と粉のどちらがよいのでしょうか。

以下の表に、豆と粉それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリット デメリット
コーヒー豆
  • 挽きたてのコーヒーの香りを楽しめる
  • 風味がよい
  • 粉と比べて長く保存できる
  • コーヒーミルが必要
  • 毎回挽く手間がかかる
コーヒー粉
  • すぐにコーヒーを淹れられる
  • コーヒーミルが不要
  • 市販で購入しやすい
  • 挽きたてに比べ風味が劣る
  • 酸化するのが早い

コーヒー豆と粉は、どちらもインスタントコーヒーに比べ、コーヒー本来の風味を楽しめます。しかし、手間の多さや風味のよさなどに違いがあるのです。

詳しく見ていきましょう。

コーヒー豆とは

コーヒー豆とは、コーヒーノキがつける赤い実「コーヒーチェリー」の中にある「種子」のことです。

コーヒー豆は、種子から取り出した状態の生豆と、焙煎された状態の豆の2種類があります。普段購入する豆は、焙煎された状態です。

コーヒーを豆の状態で購入するメリットは、以下の3つです。

  • 挽きたてのコーヒーの香りを楽しめる
  • 風味がよい
  • 粉と比べて長く保存できる

コーヒー豆は挽きたての状態で、本来の香りを発揮します。

挽きたての豆で淹れたコーヒーは風味がよく、コーヒー本来のおいしさを味わえるのです。

コーヒー豆は焙煎後から酸化が進むため、焙煎後はできるだけ早く使用する必要があります。

しかしコーヒー粉と比べると、空気に触れる面積が小さく酸化の進みは遅いです。

コーヒーを豆の状態で購入するデメリットは、以下の2つです。

  • コーヒーミルが必要
  • 毎回挽く手間がかかる

コーヒーを淹れるためには、豆を粉の状態にしなければなりません。

コーヒー豆を粉砕するため、コーヒーミルを用意する必要があります。また、コーヒーを淹れるたびに挽く手間がかかるのです。

コーヒー粉とは

コーヒー粉とは、コーヒー豆が粉砕された状態のものを指します。

コーヒーを粉の状態で購入するメリットは、以下の3つです。

  • すぐにコーヒーを淹れられる
  • コーヒーミルが不要
  • 市販で購入しやすい

コーヒーミルで挽く手間がないため、すぐに淹れられます

スーパーやコンビニエンスストアなどでは、豆よりも粉の状態で販売されていることが多いです。

粉のほうが手軽に淹れられるため、需要が高いことが考えられます。

一方、コーヒーを粉の状態で購入するデメリットは、以下の2つです。

  • 挽きたてに比べ風味が劣る
  • 酸化するのが早い

コーヒー粉は豆に比べて空気に触れる面積が大きいため、酸化が早く進みます。粉で販売されている時点で、すでに酸化が進んでいるといえるのです。

したがって、どうしても挽きたてのコーヒーより風味は劣ります

また豆に比べて保存期間も短いです。

店舗やオンラインショップのお得な情報はこちら!

COWRITE LINE

※いつでも、お友達登録を解除できます。


コーヒー初心者が知るべき市販コーヒーの種類

コーヒー初心者が知るべき市販コーヒーの種類

コーヒー初心者が知るべき市販のコーヒーの種類を解説します。

市販のコーヒーの種類は、大きく分けて以下の2つです。

  • レギュラーコーヒー
  • インスタントコーヒー

以下の表に、それぞれのメリットとデメリットをまとめました。

メリット デメリット
レギュラーコーヒー
  • 風味がよい
  • 香りを楽しめる
  • 抽出器具が必要
  • 淹れるのに時間がかかる
  • 保存方法に注意が必要
インスタントコーヒー
  • 特別な器具が必要ない
  • すぐに淹れられる
  • 持ち運びが楽
  • コストパフォーマンスがよい
  • レギュラーコーヒーより味が劣る
  • 香りが少ない

詳しく見ていきましょう。

レギュラーコーヒーとは

レギュラーコーヒーとは、焙煎されたコーヒー豆(もしくは粉)のことを指します。

レギュラーコーヒーのメリットは、以下の2つです。

  • 風味がよい
  • 香りを楽しめる

挽きたてであればとくに、コーヒーの風味と香りを楽しめます。

香りを楽しみながら抽出できるため、リラックス効果も高いでしょう。

一方、レギュラーコーヒーのデメリットは、以下の3つです。

  • 抽出器具が必要
  • 淹れるのに時間がかかる
  • 保存方法に注意が必要

レギュラーコーヒーを淹れるには、ドリッパーやフィルターなどの抽出器具が必要です。

豆の状態から淹れるのであれば、グラインドするためのコーヒーミルも用意しなければなりません。

また、インスタントコーヒーと比べて淹れるのに時間がかかります。

酸化による味の劣化を防ぐために、保存方法にも注意しなければなりません。

レギュラーコーヒーは抽出や保存に手間がかかりますが、本格的にコーヒーを楽しみたい人におすすめです。

インスタントコーヒーとは

インスタントコーヒーとは、抽出したコーヒー成分を乾燥させ、粉末状にしたものです。

インスタントコーヒーのメリットは、以下の4つです。

  • 特別な器具が必要ない
  • すぐに淹れられる
  • 持ち運びが楽
  • コストパフォーマンスがよい

お湯とカップさえあれば淹れられるため、特別な器具を必要としません。

時間をかけずにさっと作れるのも魅力です。

持ち運びしやすく、オフィスにもおでかけにも気軽に持っていけます。

レギュラーコーヒーと比べてコストパフォーマンスがよいのもポイントです。レギュラーコーヒー一杯分の粉の量は約10~12gですが、インスタントコーヒーなら2gですみます。

インスタントコーヒーのデメリットは、以下の2つです。

  • レギュラーコーヒーより味が劣る
  • 香りが少ない

レギュラーコーヒーに比べて、コーヒーの味と香りはどうしても落ちます

物足りなく感じる人もいるでしょう。

インスタントコーヒーは、味や風味へのこだわりよりも、手軽さと早さを重視する人におすすめです。

店舗やオンラインショップのお得な情報はこちら!

COWRITE LINE

※いつでも、お友達登録を解除できます。


初心者の市販コーヒー選びで重要な基準

初心者の市販コーヒー選びで重要な基準

初心者が市販のコーヒーを選ぶときに重要な基準を解説します。

市販のコーヒー選びのポイントは、以下の4つです。

  • 種類で選ぶ
  • 味や香りで選ぶ
  • 産地で選ぶ
  • 焙煎度合いで選ぶ

ライフスタイルやこだわる部分により、選ぶべきポイントは違います

一つひとつ見ていくことで、自分にぴったりな市販のコーヒーを選べるようになりますよ。

詳しく見ていきましょう。

種類で選ぶ

市販のコーヒーを選ぶ際、まずは以下の5種類から自分に合うものを選びましょう

  • コーヒー豆
  • コーヒー粉
  • ドリップバッグコーヒー
  • インスタントコーヒー
  • カフェインレスコーヒー

コーヒー豆は、本格的にコーヒーを楽しみたい人におすすめです。豆を挽く手間はかかりますが、もっともコーヒー本来の香りと味を楽しめます。

コーヒー粉は、コーヒーの香りと味を楽しみたいけれど、手軽さもほしいという人におすすめです。

豆より風味は落ちますが、コーヒーの香りと味を楽しめます。

ドリップバッグコーヒーは、さらに手軽にコーヒーを楽しみたい人にうってつけです。

あらかじめ一杯分の粉がバッグに閉じ込められており、カップにセットしてお湯を注ぐだけで淹れられます。

持ち運びも便利なため、オフィスやおでかけの際のコーヒーブレイクにもどうぞ。

インスタントコーヒーは、風味よりも手軽さと早さを重視する人におすすめです。お湯とカップさえあれば、どこでも最速でコーヒーを淹れられます。

カフェインレスコーヒーは、カフェインの影響を受けやすい人や、健康に気を遣っている人におすすめです。

あらかじめカフェインが取り除かれており、カフェインの影響を気にすることなくコーヒーを楽しめます。

味や香りで選ぶ

コーヒーは挽き具合や焙煎度合い、産地によって味や香りが違います。

苦味・酸味・甘味の強弱や、香りなどさまざまな違いがあります

たとえば風味がチョコレートだったりフルーティだったりと、個性があるのです。

自分好みの味と香りを見つければ、一層コーヒーを楽しめます。

パッケージに書かれている説明を読んだり、レビューを参考にしたりして、自分の好きな味や香りを見つけてみてくださいね。

産地で選ぶ

コーヒー豆は産地によって風味が異なります。

たとえば、酸味の強い豆の産地はエチオピアやタンザニア、苦味やコクが特徴の豆の産地はマンデリンやブラジルなどです。

産地をチェックすれば、どんな味わいを持つコーヒーなのか想像しやすくなりますよ

コーヒー豆の原産地と、味と香りの比較が知りたい人は、下記の記事も参考にしてみてくださいね。

焙煎度合いで選ぶ

焙煎度合いで選ぶ

コーヒー豆は焙煎度合いで風味が異なります。

焙煎度合いは大きく分けて3つあり、以下は味わいの特徴をまとめた表です。

焙煎度合い 味わい
浅煎り 酸味が強く、苦味が弱い
中煎り 酸味と苦味のバランスがよい
深煎り 酸味よりも苦味が強い

浅煎りは、酸味の強いコーヒーが好きな人や、ブラックでゴクゴク飲みたい人に適しています。

中煎りは、酸味と苦味のバランスがよい万人受けするコーヒーです。

深入りは、苦味とコクを楽しみたい人に適しています。ミルクとの相性もよく、カフェオレが好きな人にもおすすめです。

店舗やオンラインショップのお得な情報はこちら!

COWRITE LINE

※いつでも、お友達登録を解除できます。


初心者におすすめの市販コーヒー5選

初心者におすすめの市販コーヒー5選

初心者におすすめの市販のコーヒーを5点紹介します。

各商品ごとの特徴を挙げ、産地や種類、おすすめの飲み方などを表にまとめました。

Amazonの売れ筋ランキングで1位になったコーヒーや、手作業で選別された豆のみを使用したこだわりのコーヒー豆など、さまざまな背景を持ったコーヒーが登場します。

ぜひ「自分にぴったりのおいしいコーヒー」を見つける参考にしてくださいね。

ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー スペシャルブレンド

ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー スペシャルブレンド

出典:「ちょっと贅沢な珈琲店®」 レギュラー・コーヒー スペシャル・ブレンド|AGF®

「ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー スペシャルブレンド」は、香りの豊かさとバランスよい味わいが魅力のコーヒー粉です。

じっくりとした焙煎によるやや強めの苦味とコク、すっきりとした口当たりは、万人に好まれます。

Amazonの焙煎コーヒー豆の売れ筋ランキングでは、1位を獲得しています(2022年5月時点)。

ブラック以外に、カフェオレや水だし用のアイスコーヒーにもおすすめです。

内容量 産地 種類 焙煎 おすすめの飲み方
280g
  • ブラジル
  • ベトナム 他
レギュラーコーヒー(粉) 深煎り
  • ブラック
  • カフェオレ
  • アイスコーヒー
「ちょっと贅沢な珈琲店®」 レギュラー・コーヒー スペシャル・ブレンド
Amazon 楽天

ネスカフェ ゴールドブレンド

ネスカフェ ゴールドブレンド

出典:ネスカフェ ゴールドブレンド 120g|ネスレアミューズ

「ネスカフェ ゴールドブレンド」は、これまでのインスタントコーヒーに比べ本格的なコーヒーを楽しめます

微粉砕したコーヒー豆の粒をネスカフェ独自の抽出液で包み込むことで、コーヒーの上質な香りと味わいが保たれるのです。

この製法で作られたインスタントコーヒーを、ネスカフェは「レギュラーソリュブルコーヒー」と名づけました。

上質な香りとマイルドな味わいで、量を変えれば濃度感の調節も簡単です。

コクが深いため、ミルクや砂糖をくわえても、おいしくいただけます。

内容量 産地 種類 焙煎 おすすめの飲み方
120g 表記なし インスタントコーヒー 表記なし ミルクや砂糖を加える
ネスカフェ ゴールドブレンド 120g
Amazon 楽天

オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー

オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー

出典:Decaf Sticks|Mount Hagen

「オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー」は、カフェインレスのインスタントコーヒーです。

有機農法で栽培されたコーヒー豆を使用しており、風味がよく体にも優しいというメリットがあります。

カフェインレスのため、カフェインを控えている人や寝る前にコーヒーを飲みたい人にもおすすめです。

またスティックタイプのため、登山や旅行のお供にもうってつけでしょう。

ちなみにフェアトレードとは「公平・公正な貿易により、発展途上国の人々の生活を助ける仕組み」のことです。

フェアトレード商品を購入することで、生産者の支援や持続可能な社会への貢献につながります。

内容量 産地 種類 焙煎 おすすめの飲み方
50g

(2g×25P)

  • パプア ニューギニア
  • ペルー
  • メキシコ
  • カフェインレス
  • インスタントコーヒー
表記なし
  • ブラック
  • カフェオレ
  • 豆乳オレ
オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー
Amazon 楽天

キーコーヒー スペシャルブレンド

キーコーヒー スペシャルブレンド

出典:缶 スペシャルブレンド|キーコーヒー株式会社

「キーコーヒー スペシャルブレンド」は、やや酸味が強く香り高いコーヒーです。

フルーティなコーヒーが好きな人、毎日ゴクゴク飲みたい人に向いています。

また、密閉性と遮光性に優れた缶に入っているため、コーヒー粉をそのまま保存できるのも魅力です。

本格的なコーヒーを、高コストパフォーマンスで楽しめます。

内容量 産地 種類 焙煎 おすすめの飲み方
340g
  • ブラジル
  • コロンビア 他
レギュラーコーヒー(粉) 中煎り ブラック
缶 スペシャルブレンド
Amazon 楽天

ジニスコーヒー スペシャルティコーヒー ケニアレッドマウンテン

ジニスコーヒー スペシャルティコーヒー ケニアレッドマウンテン

出典:ジニスコーヒー Diniz Coffee スペシャルティコーヒー Specialty Coffee ケニア レッド・マウンテン Kenya Red Mountain コーヒー豆 200g|Amazon

「ジニスコーヒー スペシャルティコーヒー ケニアレッドマウンテン」は、軽やかでやさしい味わいのコーヒーです。

華やかな香りとコクを感じられ、「冷めてもおいしいコーヒー」と評価されています。

生豆と焙煎豆はすべて手作業で選別されており、良質な豆だけが届けられるのも魅力です。

丁寧な手作業のため、生産量に限りがあります。ぜひ厳選された味を楽しんでみてくださいね。

内容量 産地 種類 焙煎 おすすめの飲み方
200g ケニア レギュラーコーヒー(豆) 中煎り
  • ブラック
  • 冷めてもおいしい
スペシャルティコーヒー ケニアレッドマウンテン
Amazon 楽天

市販コーヒーを美味しく飲む方法は?

市販コーヒーを美味しく飲む方法は?

市販のコーヒーをおいしく飲むための、おすすめの方法を紹介します。

インスタントコーヒーはカップにお湯を注ぐだけで簡単にできるため、慣れ親しんでいる人も多いでしょう。

しかしコーヒー初心者の場合、豆・粉からおいしいコーヒーを淹れるにはどうすればよいのか迷いますよね。

豆・粉それぞれから、おいしいコーヒーを飲む方法の要点をまとめました。

ぜひ参考にして、コーヒー本来の味わいを楽しんでくださいね。

豆から美味しいコーヒーを飲む方法

豆からおいしいコーヒーを飲む方法を紹介します。

以下の表に、ドリップコーヒーで豆からおいしいコーヒーを飲むポイントをまとめました。

ポイント 具体的には
新鮮な豆を用意する 焙煎日に近いもの
器具を揃える
  • スケールまたはメジャースプーン
  • コーヒーミル
  • ドリッパー
  • コーヒーフィルター
  • コーヒーサーバー
  • コーヒーポット
新鮮な水を使う 軟水:酸味が引き立つ

硬水:苦味が強くなる

温度は85℃~95℃ 沸騰後1~2分待ってから
コーヒーを蒸らす 少量のお湯で20~30秒
3回に分けてお湯を注ぐ 中心から円を描くように
カップを温めておく お湯を入れておく(保温性が上がる)

コーヒー豆は、できるだけ焙煎日に近い新鮮なものを用意しましょう。

スケールまたはコーヒーメジャースプーンがあれば、毎回きちんと計量して淹れられます。安定した味を出せ、好みの味にも調節しやすいですよ。

豆を挽くためのコーヒーミルを用意しましょう。1人分のコーヒーを淹れるのであれば、手動で十分です。3人以上であれば、電動のほうが早く楽に挽けます。

新鮮な水を用意しましょう。軟水は酸味が引き立ち、硬水は苦味が強くなる特徴があります。

ドリッパーにコーヒーフィルターをセットし、コーヒー粉を入れましょう。お湯を均一に注ぎ入れるため、軽く横に振って粉を平らにならします。

お湯を注ぐときに活躍するのがコーヒーポットです。ポットの先が細口になっており、注ぐお湯の量をコントロールしやすくなっています。

コーヒーを受けるためのサーバーは、目盛りがついており計量しやすく便利です。1人分であれば、カップに直接ドリッパーをセットしてもよいでしょう。

沸騰直後のお湯で抽出すると、コーヒー成分がうまく抽出されません。沸騰してから1~2分待って注ぎましょう。

最初にお湯を注ぐときは、コーヒー粉に少量のお湯を含ませて20~30秒蒸らしてください。コーヒー豆に含まれる炭酸ガスを放出し、成分を抽出しやすくするためです。

蒸らした後は、お湯を3回に分けて入れます。中心から小さな円を描くように注ぐのがポイントです。

コーヒーを抽出できたら、あらかじめ温めておいたカップに入れましょう。コーヒーが急に冷めてしまうことを防げます。

登場したコーヒー器具は、100均で揃えることが可能です。まずは100均で購入したものを使うとよいかもしれません。

さらに器具にこだわりたくなったら、自分好みのものを探してみてくださいね。

粉から美味しいコーヒーを飲む方法

粉からおいしいコーヒーを飲む方法は2つです。

  • ドリップコーヒー
  • フレンチプレス

ドリップコーヒーは、豆を挽く過程がないだけで、さきほど紹介した「豆から美味しいコーヒーを飲む方法」と同じ要領で淹れられます。

フレンチプレスとは、フランスで生まれたコーヒー抽出器具のことです。

お湯に粉を浸して抽出する方法で、技術を必要とせず簡単にコーヒーを淹れられます。

フレンチプレスでコーヒーを淹れる手順は以下のとおりです。

  1. 温めたガラスポットにコーヒー粉を入れる
  2. お湯を入れる
  3. 蓋をして4分待つ
  4. つまみを押し下げ、金網フィルターで濾してカップに注ぐ

ドリップコーヒーに比べて手間が少ないうえ、コーヒー本来の風味を楽しめます。金属製のフィルターのため、コーヒーの油分もしっかり残るのです。

フレンチプレスはダイソーで500円(税別)で手に入れられます。興味のある人は、まずは手ごろな価格で試してみてはいかがでしょうか。

フレンチプレスの使い方と、おいしいコーヒーを抽出できる淹れ方を知りたい人は、下記の記事も参考にしてみてくださいね。

初心者が市販コーヒーを保存する方法は?

初心者が市販コーヒーを保存する方法は?

初心者が市販のコーヒー豆・粉を保存する際の、おすすめの方法を解説します。

インスタントコーヒーの保存に比べて、豆と粉の保存にはいっそう注意が必要です。

豆・粉から淹れたコーヒーは、コーヒー本来の香りと味わいを楽しめます。しかしきちんと保存しないと、劣化が進んで風味が落ちてしまうのです。

コーヒー豆、粉それぞれの保存方法と注意点を解説するので、ぜひコーヒーの保存に役立ててくださいね。

市販のコーヒー豆の保存方法

市販のコーヒー豆の保存方法

市販のコーヒー豆を保存するときのポイントは、以下の4つです。

  • 直射日光に当てない
  • 酸素に触れない
  • 高温を避ける
  • 多湿を避ける

「光・酸素・熱・水分」は、コーヒー豆の劣化を進める原因となります。

コーヒー豆の保存には、密封性と遮光性に優れたコーヒーキャニスターを用意するのがおすすめです。できるだけ涼しい場所で保管しましょう。

コーヒー豆は、焙煎後から2週間がフレッシュな状態です。おいしいうちに飲み切りましょう。

長期保存したい場合は、フリーザーバッグに入れ空気を抜いての冷凍保存がおすすめです。一回分の量の豆ごとに小分けして保存しましょう。

冷凍保存の注意点として、扉の開閉が多いと結露が起き、コーヒー豆の状態が悪くなります。できるだけ扉の開閉を少なくしましょう。

市販のコーヒー粉の保存方法

市販のコーヒー粉を保存するときのポイントは、豆を保存するときと同じです。

しかしコーヒー粉は、豆に比べて空気に触れる面積が大きいため早く劣化します。保存にはいっそう注意しなければなりません。

コーヒー粉の湿気対策に、乾燥剤を一緒に入れておくことは有効です。100均でも販売されているため、保存に役立ててみてください。

コーヒー粉は開封後、1週間程度で飲み切るのがベストです。

長期保存する場合、豆と同様に小分けに密封して冷凍保存してください。長く保存しすぎるとコーヒーの風味が落ちてしまうため、できるだけ早く飲み切るのが無難です。

自分に合ったコーヒーを楽しもう

この記事ではコーヒー初心者の人向けに、コーヒーの種類や選ぶ基準、おすすめの市販のコーヒー、おいしいコーヒーの飲み方、保存方法について紹介しました。

コーヒーには豆と粉、レギュラーコーヒーとインスタントコーヒーなどさまざまな種類があります。

それぞれに魅力があり、自分の好みやライフスタイルにぴったりのコーヒーが見つかるはずです。

ぜひいろいろなコーヒーに注目して、コーヒーの世界を広げていってくださいね。

もっとコーヒー豆の知識を深めたい、おすすめのコーヒーを知りたい人は下記の記事も参考にしてみてください。

コーヒー豆について知識を深めることで、さらにコーヒーを楽しめるようになりますよ。

COWRITE COFFEEでは、公式LINEを運営しています。コーヒーについて、質問や知りたいことがあれば、ぜひ登録してみてくださいね。

関連記事