布コーヒーフィルターの使い方ってどんなん?経済的で簡単で美味しい!
布コーヒーフィルターを持っている方「布コーヒーフィルターを買ってみた!……はいいんやけど、どうやって使うんやこれ。使い方を知りたい!」
そういった疑問にお答えします!
◇本記事の内容
1. 布コーヒーフィルターの使い方ってどんなん?
2. 布コーヒーフィルターでのドリップの仕方。
3. 布コーヒーフィルターの片付けと手入れ。
皆さん、こんにちは!
コーヒー好きのこんろです。
コーヒーには色んなドリッパーがあって、さらに、ペーパーの種類も色々ありますよね。
そんな中でも特殊なのが、”布コーヒーフィルター”なるものです。
私も随分前に衝動買いした当時は、正式な使い方をが良くわかりませんでした。
ようやく何回か使っているうちに、使うのにも慣れてきたので、今回は”布コーヒーフィルターの使い方”について説明したいと思います。
この記事が、皆さんのコーヒーライフのお役に立てれば幸いです☺️
1. 布コーヒーフィルターの使い方ってどんなん?
布コーヒーフィルターと言っていますが、私が使っている中川政七商店さんのものは、正式には「茶巾生地のコーヒーフィルター」といいます。
結論からいうと、使い方自体はほとんどの部分で、普通のペーパーフィルターと同じです!
布フィルター、というとネルドリップのようなものを想像されるかもしれません。
ネルドリップは、使い方からしてペーパーフィルターとは違いますし、そもそもフィルターというよりも、ドリッパーに近いようなものです。
その点、布フィルターは”フィルター”です。
普通のペーパーフィルターから、それほど大きく使い方が変わるというわけではありません。
ただ、麻で茶巾と同じように織られているので、ペーパーフィルターとは素材が異なるわけです。
なので、そういった意味では、コーヒーを淹れるときに気をつけるべき点や、フィルターを保管する必要というのが出てくるので、その辺りを詳しくお話ししていきますね!
2. 布コーヒーフィルターでのドリップの仕方。
では、実際に布フィルターでのドリップの流れを見ていきましょう。
こちらの動画で布フィルターでコーヒーを淹れているので参考にしてくださいね⬇︎
こちらの動画でやっているように、ドリップをする前にフィルターに湯通しをしておくといいです。
ペーパーの場合はするしないは分かれるのですが、布フィルターの場合は必須ですね。
なぜかというと、布フィルターに型がついてしまってして、ドリッパーとの間に隙間ができてしまうんですよ。
ドリップのときに、その間を湯がそのまま落ちてしまうと、うっすーいコーヒーになってしまいます。
なので、ドリッパーやサーバーを温めるのと同時に、布フィルターにも湯通しして、ドリッパーにぴったりフィットさせておきましょう!
ちなみに、布フィルターで淹れたコーヒーはペーパーフィルターで淹れたものと味わいが変わります。
んー、わかりますかね?
写真では分かりにくいのですが、実際にはオイルがしっかり抽出されているんですよね。
なので、ペーパーで淹れたものより、口当たりがまろやかになります☺️
布コーヒーフィルターを使うと、いつもと違うコーヒーが楽しめるのでおすすめです。
3. 布コーヒーフィルターの片付けと手入れ。
布コーヒーフィルターは、美味しいコーヒーを淹れられますが、片付けと手入れが必要になります。
面倒くさいですか?笑
でもこれ、裏を返せば繰り返し使えて、経済的ということなんですよね。
モノ自体は800円くらいなので、それを一生、とまではいいませんが、半永久的に使い続けられます☺️
では、先ほど使った布フィルターを片付けていきましょう。
これが使用後の布フィルターです。
まずは、コーヒー粉を捨てますね。
はい、こんな感じです。
意外と粉は落ちます。
なぜなら、麻の生地で出来ていて、表面がさらっとしているからなんですね。
で、洗います。
洗うとかなり簡単に落ちます。
あとは干しておけば、すぐに乾きます。
これも素材が麻のおかげですね、麻すごい😳
これで片付けと保管については以上です。
ちなみに、扇形のフィルターもあります⬇︎
◯まとめ
本記事の内容をまとめます。
1. 布コーヒーフィルターの使い方ってどんなん?
2. 布コーヒーフィルターでのドリップの仕方。
3. 布コーヒーフィルターの片付けと手入れ。
こんな感じです。
布コーヒーフィルターは少し特殊、いやだいぶ特殊で(笑)、最初のうちは良くわかりません。
ただ、使っていると美味しいコーヒーが入れられるし、簡単やし、経済的やし、ということで良いところが見えてきます。
どんどん使っていくうちに、コーヒー色に染まっていく変化も楽しめる器具ですので、長い目で見て使ってやってくださいね!
今回は、以上です。
もし、分からないことや感想等ありましたら公式LINEの方でもお聞かせください!
コーヒー屋・フリーランスWebマーケター|ミニマリスト|心の病気・通勤中に倒れる ▶︎ 教師辞める ▶︎ 全国を回る出張バリスタ・Webライター ▶︎ 実店舗オープン・Webマーケター|店番しながら仕事したり、コーヒー飲みながら仕事したり。