BLOG

みんなで作る
コーヒーマガジン

  1. HOME
  2. ブログ
  3. コーヒーの淹れ方
  4. コーヒーをハンドドリップするときに渋みを出さない方法【入れ方】

コーヒーをハンドドリップするときに渋みを出さない方法【入れ方】

お家でコーヒーを入れている方

「コーヒーを自分で淹れとるけど、渋くなってまう……。なんでやろか? 渋くならない淹れ方を知りたい」

そういった疑問にお答えします!

◇本記事の内容

  • コーヒーをドリップするときに渋みが出る原因。
  • 渋みの出る原因は主に3つ!
  • 渋みの出ないドリップを実践。

こんにちは。

コーヒー好きのこんろです。

今回は、”コーヒーをハンドドリップするときに渋みを出さない方法”について解説していきます。

この記事が皆さんのコーヒーライフのお役に立てれば幸いです。

店舗やオンラインショップのお得な情報はこちら!

COWRITE LINE

※いつでも、お友達登録を解除できます。


1. コーヒーをドリップするときに渋みが出る原因。

早速ですが、コーヒーをドリップするときに渋みが出る原因をお伝えします。

結論からいうと、コーヒーをドリップするときに渋みが出る原因は、基本的には”目詰まり”になってきます。

他にも原因は考えられるのですが、初心者の陥りがちな問題はほとんどが、この目詰まりに集約されます。

その他の問題に関しては、目詰まりを解消してから考えるといいでしょう。

「で、目詰まりって何?」

ということになるわけですが、目詰まりというのは、コーヒー粉がドリッパー内に詰まってしまうことです。

そうすると、何が起こるか分かりますか?

コーヒー粉がドリッパーに詰まってしまうと、湯の流れが止まってしまうんですよね。

これが、コーヒーの渋みを生む諸悪の根源なわけです。

では、どういった場合に目詰まりが起こるのか、そこをさらに掘り下げていきますね。

店舗やオンラインショップのお得な情報はこちら!

COWRITE LINE

※いつでも、お友達登録を解除できます。


2. 渋みの出る原因は主に3つ!

目詰まりを起こして渋みが出てしまう、その要員としては主に以下の3つが挙げられます⬇︎

  • コーヒー粉の挽きが細い
  • コーヒー粉が新鮮でない
  • 穴の小さいドリッパーを使っている

どうですか?

皆さん、自分のドリップに心当たりありませんか?

・コーヒー粉の挽きが細い

コーヒー粉の挽きが細いと目詰まりが起こる、というのはなんとなく想像ができるんやないでしょうか。

砂利道と砂場を比べて頂けると分かりやすいかもしれません。

砂の粒が大きいと、砂と砂の間に隙間ができて、そこを水が通っていきます。

逆に砂の粒が小さいと、砂と砂の間を埋めてしまうので、水が砂に吸われて下に落ちていきません。

これと同じことが、コーヒー粉にも言えるわけですね。

・コーヒー粉が新鮮でない

コーヒー粉が新鮮でない、というのも目詰まりの原因になります。

皆さんは、喫茶店のマスターなんかがモコモコドリップをしているのを見たことがありますか?

⬆︎こんな感じですね。

でも、「何で自分のドリップは喫茶店のマスターみたいにならんのやろ?」と思われた経験ないですか?

それは実は技術の問題ではなく、単に豆が新鮮かどうかの違いなんですよね。

豆が新鮮でないと、上の画像のように膨らんでこず、粉がべちゃーっとドリッパーの底にへばり付いてしまいます。

なので、目詰まりが起きやすくなってしまうんですね。

・穴の小さいドリッパーを使っている

最後にお聞きしたいのは、ドリップ穴の小さいドリッパーを使っていませんか?

ということです。

例えばこちらは、Kalitaさんの扇形ドリッパーですが、穴が非常に小さいです。

Kalitaさんのドリッパーが悪い、といっているわけではありません。

ただ、他のドリッパーに比べると、渋みの出やすい形状をしていますよ、ということが言いたいのです。

もちろん湯の通る穴が小さくなれば、それだけ湯がドリッパーに滞在する時間は長くなりますよね。

現在、穴の小さいドリッパーを使っている方は、ドリッパーを変えるというのも1つの手です。

店舗やオンラインショップのお得な情報はこちら!

COWRITE LINE

※いつでも、お友達登録を解除できます。


3. 渋みの出ないドリップを実践。

では、渋みの出ないドリップを実践してみましょう!

渋みを出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?

簡単です。

先程いった原因と逆のことをすればいいのです。

つまり、次のようになります⬇︎

  • コーヒー粉の挽きを粗くする
  • コーヒー粉は新鮮なものを使う
  • 穴の大きいドリッパーを使う

これで、見違えるように、渋みのない美味しいコーヒーが入れられるのです。

例として、動画とレシピを載せておきますので、ご参考までに⬇︎

  • 方法 3投式
  • ドリッパー KONOドリップ名人⬅︎画像参照。
  • 豆 コロンビアシエラネバダモンテシエラ農協中深煎り(横砂園さん)⬅︎注文後焙煎をしてくれるお店です。
  • 量 30g
  • 挽き方 中挽き ⬅︎中粗挽きでも可。
  • 抽出量 360ml
  • 湯温 85℃
  • 蒸らし 30秒
  • 抽出時間 3分

ドリッパーは、ドリップ穴が大きく、かつお湯の落ちやすい形状の円錐形ドリッパーを採用しました。

また、豆は横砂園さんというネットショップもやっている豆屋さんで、注文後に焙煎して豆のまま送ってくれます。

挽いてもらうこともできますが、豆のままの方が新鮮な状態を長く保てますよ!

挽き具合は、中挽き〜中粗挽きを目安にすると良いですね☺️

KONO ドリップ名人 3〜4人用
楽天
横砂園
エチオピア モカ イリガチャフ G1 Amazon
スーパーマンデリン Amazon
横砂園ブレンド Amazon

店舗やオンラインショップのお得な情報はこちら!

COWRITE LINE

※いつでも、お友達登録を解除できます。


◯まとめ

本記事の内容をまとめます。

  • コーヒーをドリップするときに渋みが出る原因。
  • 渋みの出る原因は主に3つ!
  • 渋みの出ないドリップを実践。

こんな感じです。

ドリップしたコーヒーが渋い!

というのは、誰しもぶち当たる壁です。

これらのことをまずは確認してみて、それでもまだ渋ければ、温度や豆の質などを変えてみるといいですね。

今回はこんな感じです。

KONO ドリップ名人 3〜4人用
楽天
横砂園
エチオピア モカ イリガチャフ G1 Amazon
スーパーマンデリン Amazon
横砂園ブレンド Amazon

コメント等ありましたらTwitterInstagramYouTubeの方でもどうぞ!

関連記事