BLOG

みんなで作る
コーヒーマガジン

  1. HOME
  2. ブログ
  3. コーヒーの淹れ方
  4. ドリップケトルの『なんで?』
淹れる

ドリップケトルの『なんで?』

コーヒーを淹れるときに、ドリップケトルを使った方が良いといわれます。

ただ、なんでドリップケトルをわざわざ使うのでしょうか?

「別にやかんでもいいじゃん」と思いませんか?

僕はコーヒーを始めた当時(中学生くらいでしょうか)、「なんやあのほっそいやかんは」と思っていました。

 

まず、やかんでコーヒーを淹れるとなんで都合が悪いのでしょうか?

色々考えられると思いますが、一番は、お湯がドバっと出てしまうことですよね。

ドリッパーに粉を入れて、そこにへやかんを傾けると、その大きな注ぎ口から、お湯が勢いよく滝のように溢れ出る。

すると、想像してほしいのですが、粉というか、コーヒー液というかが、びちゃびちゃっと飛び散りますよね?

 

さて、ここ数年で「撹拌ドリップ」という、コーヒー粉をかき混ぜながら抽出する方法が出てきました。

また、サイフォン式でも抽出時にコーヒー粉をかき混ぜたりします。

これは、コーヒー粉を撹拌させることによって、味を出やすくしているからなんですね。

ただ、これをやり過ぎてしまうと、良い味を超えて、悪い味(雑味・エグ味)が出てきてしまうのです。

 

やかんでドリップするとこの撹拌がされ過ぎてしまう、加えて無造作に行われてしまうので、味が落ちてしまいます。

一方、注ぎ口の細いドリップケトルでは、優しく注ぐことができるので、粉が暴れず、雑味やエグ味が出るのを抑えることができるのです。

ということで、「ドリップケトルの『なんで?』」に対する僕の回答は、「ドリップケトルで優しく注ぐと、粉が暴れずに済むので、雑味やエグ味を抑えられる」とします。

皆さんのご意見、ご質問、感想、また、他に取り上げて欲しい『なんで?』がありましたら、じゃんじゃん、Facebookグループのコメントに書いてってください!

追記:

ドリップケトルで入れたコーヒーが美味しい理由はちゃんとあったんですね☺️

私はドリップケトルでお湯を注ぐ時の、あの柔らかいコポコポっという音が好きです✨

ふっくら膨らんだ粉の上に注がれるお湯の音に、何だか癒されます。

(ナオさん👩)

関連記事