COWRITE COFFEEのオープンチャット

コーヒー屋「COWRITE COFFEE」が運営するLINEオープンチャットのご案内です。
私たちCOWRITE COFFEEは、千葉県千葉市の住宅街にある小さなコーヒー屋。
全国を回ってコーヒーを淹れてきた今野直倫と、元スターバックス ブラックエプロンの北野隆也の2人で切り盛りしています。
■電話番号:050-3579-7034
■住所:〒262-0045 千葉県千葉市花見川区作新台8丁目5−15
■アクセス:京成線 八千代台駅からバス10分+徒歩5分、JR総武線 新検見川駅からバス10分+徒歩3分
COWRITEは、英語で「共同執筆」の意味。「みんなで一緒に描いていこう!」という思いを込めて付けた名前です。
COWRITE COFFEEのオープンチャットは、「コーヒー屋をみんなの手で作り上げていく」をコンセプトに運営しています。
COWRITE COFFEEのオープンチャット代表 今野直倫
こんにちは。COWRITE COFFEE代表の今野直倫です。
2019年3月まで教師をしていましたが、心の病気・通勤中に意識を失った経験から退職。
その後、文章を書くお仕事をしながら、全国を回ってコーヒーを淹れる「移動コーヒー屋」になりました。
現在は、千葉県千葉市花見川区で、実店舗オープンに向けて準備を進めています。
COWRITE COFFEEのオープンチャットが、みなさんの日常にワクワクを届けられるような場所になれば嬉しいです。
COWRITE COFFEEのオープンチャットでできる3つのこと
コーヒー屋の裏側を覗ける
COWRITE COFFEE代表の今野が、毎日1,000文字程度の読み物を執筆。
コーヒー屋を運営するなかで行なったことや、今後やっていくこと、考えていることなどをオープンチャット内で共有しています。
コーヒー屋の運営に意見できる
読み物を読むだけでなく、それに対して意見やアイデアを出すこともできます。
頂いた意見やアイデアは、積極的に採用していく方針です。例えば、メンバーの意見を取り入れて、商品のネーミングを決めたりしました。
コーヒー屋の運営に参加できる
▼パッケージ▼
https://twitter.com/0nimane/status/1437234659373375489?s=21
▼YouTube▼
▼Instagram▼
https://www.instagram.com/p/CVhEimShpKk/?utm_source=ig_web_copy_link
意見をするだけでは物足りない!という方は、運営に参加することも可能です。
例えば、コーヒーのパッケージ作成に関わったり、YouTubeやInstagram、公式HPといったメディア運営に参加したりできます。
COWRITE COFFEEのオープンチャットQ&A
本名を出したくないのですが……。
大丈夫です。LINEのオープンチャットを利用していますので、匿名の設定が可能です。
もちろん、本名で参加していただいても構いません。
読み物を読むだけでも大丈夫ですか?
大丈夫です。運営に参加もできますが、ROM専でも楽しめます。
コーヒー屋の運営を見守っていただけるだけでも、とても嬉しいです。
コーヒーに詳しくないから不安です。
「コーヒーが好きでよく飲む」くらいのメンバーさんが多いです。
むしろ、「コーヒーの深い議論がしたい!」という方には向かないかもしれません。
COWRITE COFFEEのオープンチャットに参加する!
COWRITE COFFEEは、2021年の6月にオープン準備を開始したばかりのコーヒー屋。
まだまだ手を加えるべきところがあり、これから少しずつ成長していく段階です。
生まれたてのコーヒー屋の進展をあなたの目で見守り、手を加えてみませんか?
一緒に活動できるのを楽しみにしています。
COWRITE COFFEE代表:今野直倫
▼COWRITE COFFEEの共通理念▼
下記すべてに心から共感できる人のみ参加をお願いします!
- コーヒーが好き
- 他者に貢献したい気持ちが強い
- 世の中を良くしていきたいという高い視座を持っている
- やったことのないこと、経験したことのないことでも、否定せずに前向きに取り組める
- 他者を思いやる気持ちがある
- 自分や他人を信じて賭けられる
- 「周りの幸せは自分の幸せ」という価値観を持っている
\ニックネームでの参加も可能です!/
公式LINEでは、コーヒー屋の進捗&裏側を不定期で配信しています。
オープンチャットへの参加を迷われている方は、まずは、公式LINEで雰囲気を覗いてみてくださいね!

COWRITE COFFFEEは、石川県金沢市にある小さなお店です。
公式LINEで実店舗のお得な情報や最新情報を配信中!
■さまざまな個人ロースターさんの自家焙煎コーヒー豆を中心に、手作りの焼き菓子もお楽しみいただけます
■ 自分達だけでなく、個人ロースターの皆様や訪れるお客様、イラストレーターさんなど、多くの方々との関わりによって作り上げられているお店です
\公式LINEで店舗やオンラインショップの情報を配信中/
こちらから登録できます!※いつでも、お友達登録を解除できます。