
西新宿 COUNTERPART COFFEE GALLERY コーヒーの味わえるコーヒースタンド。
今日のカフェは、「COUNTERPART COFFEE GALLERY」さん。
西新宿5丁目駅で降りて、オフィス街を歩く。
こんなところにカフェがあるのだろうか…。
と、思っていると、交差点の角に立て看板のかかった窮屈そうなお店が(失礼)。
こんにちは〜、と中に入ると、
まず目に飛び込んでくるのが豆豆豆。
そして、コーヒー関係の道具たち。
そんな雰囲気に似合うスタイリッシュなお兄さんが「いらっしゃいませ」と迎えてくれた。
「コーヒーは、何がありますか」と尋ねると、メニューを見せてくれて、ドリップコーヒーは4種類の豆から選ばせて貰えると!!
うほほほほほほ。
何か。選べるって。わくわくするよね。
ということで、ケニアを注文した。
もしかすると、ポンポコポンポコいっている店内のBGMに影響されたのかもしれない(どういうことやねん)。
窓側に向いているカウンターに座って、店内をじろじろ見回す。
と、二階へ続く階段を発見(狭いとかいってごめんなさい)。
そこにも袋詰めされた豆がレイアウトされている。
コーヒーのエッセンスが凝縮されたようなお店だ。
そこへ、ケニアが到着。
なんだかカップのデザインもスタイリッシュ!!
と思うのは私だけだろうか?笑
この窓辺のカウンターにすごいマッチするんだなあ。
ケニアは鋭い酸味がある、と聞いていたけど、思ったよりもマイルドで爽やかな酸っぱさ。
苦味もなく、渋みもない。
後味すっきりさっぱりで、頭の中が洗われるようだ。。。
良いところを見つけたなぁ。
あと3種類も、そのうちコンプリートしなければ!!
コーヒー好きの名にかけて!!
◯COUNTERPART COFFEE GALLERY
〒151-0071 東京都渋谷区本町3丁目12−16
平日:7:30~20:00
土、日、祝:9:00~20:00
ケニア キリニャガ キアンデリ 500円
コーヒー屋・フリーランスWebマーケター|ミニマリスト|心の病気・通勤中に倒れる ▶︎ 教師辞める ▶︎ 全国を回る出張バリスタ・Webライター ▶︎ 実店舗オープン・Webマーケター|店番しながら仕事したり、コーヒー飲みながら仕事したり。